本サイトは東京都が実施する「次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業」の開発プロモーターとして採択された、TIS株式会社が運営しています

お問い合わせ

次世代通信技術で、
未来を加速させよう。

次世代のワクワクの力で、
東京を新たなステージへ。
未来をリードする一歩を踏み出そう。

acceleration

TISは、次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業「Tokyo Next 5G Boosters Project」において、開発プロモーターとして常にスタートアップファーストでの支援を行っています。
本サイトでは私たちとスタートアップ企業の活動のご紹介を通じて、これから一緒に「次世代通信技術で、未来を加速」していく仲間になっていただけるスタートアップ企業や連携事業者を広く募集しております。

次世代通信技術活用型スタートアップ
支援事業

「Tokyo NEXT 5G
Boosters Project 」とは

東京都では、5G技術をはじめ、将来的な「Beyond5G」等も含めた次世代通信技術を活用した製品・サービス開発に取り組み、社会実装とともに企業価値向上を目指すスタートアップを支援するため、「次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業(Tokyo NEXT 5G Boosters Project)」を令和5年度より実施しています。より具体には、東京都と協働して支援を行う事業者を開発プロモーターとして募集・選定し、スタートアップ企業に対し多角的な支援を行います。開発プロモーターは、3ヶ年度にわたり都内スタートアップ企業に対し、連携事業者(通信事業者や実証フィールド提供者、研究機関、VC・金融機関等)と連携しながら、資金的、技術的な支援やマッチング支援等を行い、次世代通信技術等を活用した製品・サービスの開発及び事業上市を目指します。 Tokyo NEXT 5G Boosters Project についてはこちら(東京都HP)

Diagram

PICK UP

coming soon…

お知らせ

お知らせ一覧を見る

TISの豊洲オフィスで「Tokyo 5G Boosters Project/Tokyo NEXT 5G Boosters Project DEMODAY 2025」が開催されました

2025/02/20

TIS、東京都の事業「Tokyo NEXT 5G Boosters Project」の開発プロモーターに選出

2024/09/04

支援企業

coming soon…

募集要項

◆ 連携事業者・スタートアップ企業の募集

TIS は、東京を活動拠点とし、東京というフィールドを活かしながら、5G 技術や次世代通信技術を活用し、都民のQOL (Quality of Life) 向上に寄与する様な商品、サービスの開発を行う技術を有するスタートアップ企業を発掘及び支援する「開発プロモーター」に応募し、採択されました。これから3年間に渡り、技術、資金面での多角的支援を行う企業 (連携事業者、およびスタートアップ企業) をビジネスパートナーとして募集します。

◆ 募集対象

連携事業者
都内において次世代通信の研究開発・社会実装にすでに取り組んでいる、または今後取り組みを考えている自治体や、基盤提供者(エリアマネジメント団体やその関連企業及び土地やデータなどアセットを有する企業など)

スタートアップ企業
次世代通信(5G 等)に親和性のあるサービスをお持ちのスタートアップ
東京都内に事業所を有している、または今後都内に事業所を開設する予定があるスタートアップ

◆ 募集期間

2026年12月31日まで

◆ 応募方法

こちらのフォームからご連絡ください

お問い合わせ・応募はこちらから