SAPアプリケーション保守サービス
TISのSAPアプリケーション保守サービスでは、多くの弊社過去実績にて培われたノウハウのご活用が可能です。
解決可能な課題とサービスの特長
多くのSAPユーザが抱える各種課題に対し、TISのSAPアプリケーション保守サービスが、その課題解決を強力にご支援します。
サービス範囲
SAPアプリケーション保守業務のみならず、運用業務やBasis/インフラ関連含めたSAPにおけるすべての保守運用業務を網羅的にサポートします。
サービスメニュー例
多様なメニューを用意しており貴社ニーズに合わせて選択可能です。
SAP関連製品や、SAPシステムと接続する周辺システムについても対応実績は多数ありますのでご相談下さい。
アプリケーション保守運用サービスメニュー例
| 分類 | 作業概要 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 運用 | マスタ管理 | 申請内容に基づきシステムへの登録・更新を代行 | 申請内容に基づきシステムへの登録・更新を代行 |
| ユーザ管理 | ユーザID登録・削除、権限付与・削除、ユーザロック/ロック解除、パスワード初期化 |
|
|
| SAP社と回線接続 | SAP社に対してリモートログインする許可設定 |
|
|
| 保守 | ヘルプデスク | エンドユーザからの依頼受付・回答 |
|
| 問題の原因分析及び回答用意 |
|
||
| マニュアル作成 | 操作マニュアル作成・修正 |
|
|
| ユーザ教育 | ユーザ教育計画、実施、継続的フォロー |
|
|
| パラメータ設定 | パラメータ定義書作成・変更、パラメータ設定、テスト | 貴社で各設計書及びテスト結果を承認 | |
| アドオン | 詳細設計書作成・修正、アドオンの新規開発・変更、テスト | ||
| ジョブ | ジョブ設計書作成・修正、スケジューラ(JP1)へのジョブ登録 | ||
| 権限・メニュー | メニュー定義書、権限定義書作成・修正、メニュー・ロールの作成・修正、テスト | ||
| 移送管理 | 各種変更内容の検証機、本番機への反映するための移送依頼作成、各環境への反映(移送実施)、反映結果(移送結果)確認 |
|
|
| SAPの更新 | SAP Note適用 事前調査 |
|
|
| Note適用(SAP標準ロジック修正(ノートアシスタントでの適用)、パラメータ設定変更等)、Note適用後の結果確認 |
|
||
| SAP社への問合せ | SAP-NET(旧OSS)への問合せ |
|
|
インフラ運用サービスメニュー例
| 分類 | 作業概要 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| インフラ運用 | インフラ運用 | 障害対応、実行管理、監視、 |
|
| ウイルス対策、OSパッチ対応、 |
|
||
| 不正アクセス対策 |
|
||
| ヘルプデスク二次問い合わせ対応 |
|
||
| HW提供・保守 | HW提供、HW保守 |
|
|
| SW提供・保守 | SW提供、SW保守 |
|
|
| DCファシリティ | DC設備提供、DC内管理 |
|
|
| DC内LANの提供、運用保守 |
|
||
| WAN回線運用・保守 | WAN回線運用・保守 |
|
|
グローバル対応
国内のみならず海外にて利用されているSAPのアプリケーション保守運用業務についても対応可能です。