マーケティング オートメーション SAS® Marketing Automation
SAS® Marketing Automationの概要
SAS® Marketing Automationは、顧客の購買行動やコンタクト履歴を統合・分析して個々の嗜好・ニーズを把握し、過去の施策結果などの要因分析により最適な個別アプローチの立案を可能とするマーケティング・ソリューションです。購買行動の変化を迅速に検知し、顧客特性に応じたオムニチャネルのアプローチを実現します。

SAS® Marketing Automationの特長
SAS® Marketing Automationの特長
オンライン・オフラインの多様化したタッチポイントにおける情報・経験が購買判断を左右します。 SAS®
Marketing Automationは、顧客一人ひとりの行動・関心・プロセスに応じてアクションを最適化することができます。
顧客接点からのデータ収集~統合~分析~マーケティングアクションとの連携~トラッキング&レポーティングまでエンドトゥエンドでカバーするソリューションです。

① データマネジメント機能
様々なデータソースにシームレスに接続し、ダイレクトに処理を実行。GUIベースで処理フローを設計することでプログラミングを必要としないETLプロセス構築が可能です。
「誰に」「何を」「いつ」「どのチャネルから」コンタクトしたのかという情報と、「誰が」「いつ」「何に」「どのチャネルから」レスポンスしたのか、といったレスポンスの情報を網羅的に管理することで、キャンペーンの定量的な効果検証が可能となります。
② 顧客分析機能
顧客に対する知見を獲得しキャンペーンを高度化するために必要となる包括的な分析環境を提供します。
カタログ送付のためのターゲティング、休眠リスクのある顧客の抽出、次にオファーすべき最適な商品の特定など、業務目的に応じて様々な機能が利用可能です。
③ キャンペーン管理機能
お客様に対して実施する施策(「誰に」「なにを」「いつ」「どのチャネルから」)をフローチャート形式で設計・登録し、スケジュールに従って自動実行できます。
また、登録された全ての施策は一元管理され、情報の属人化を防いで体系的に管理することが可能となります。
④ 効果検証機能
ヒット率/売上・コストの増減/解約率/等をセグメントやチャネルごとに検証し、改善すべき領域を特定、また、対象者リストとレスポンス情報を自動で紐付け、効果検証用データマートと効果検証用レポートを自動で更新、施策効果の最新情報を提供します。
以下のような効果検証に利用することが可能となります。
- 予算計画・配分の再検討
- ターゲットの再検討
- オファー商品再検討
- コンテンツの再検討
- インセンティブ再検討
- 予測モデルの再検討
SAS® Marketing Automationの運用フロー
システム化により業務生産性を向上し、分析、施策結果から成功パターンを見出し、そのプロセス(データ取得~分析~実行~検証)を自動化し、効率的に大規模運用することができます。

ケーススタディ
ソリューション導入による効果
顧客の深い理解に基づき施策を行うことにより、売上増加とコスト削減を実現します。
- キャンペーン数を効率的に増加
- レスポンス率を上げる
- リピート率を上げる
- 顧客単価を上げる
- 離脱率を低減する

ケース1 通販系企業様における「オンライン×オフラインマーケティング」
弊社構築事例(アスクル様)
オンライン系データとオフライン(基幹系)データを統合し、ECサイトのキャンペーンの自動化と高度化を行いました。
基幹データ(CRM情報、購買履歴など)とWEBアクセスログデータ(カート放棄や訪問頻度など)を掛け合わせることで、
- ユーザのセグメントをより細やかに定義する
- よりパーソナルなオファーの提示を行う
ことを目指し、マーケティング自動化の構築を行いました。

ケース2 国内総合通販 ~キャンペーン管理業務効率化
手作業で実施していたキャンペーンの分析~ターゲット抽出の作業を効率化、さらに自動化することで業務効率化を実現しました。

ケース3 国内デジタルコンテンツ販売 ~パーソナライズレコメンデーション
メールマガジンのパーソナライズにより、従来よりCTRが3倍、CVRが2.6倍に改善。

