プロジェクトマネジメントソリューション コンサルティングパック
確率したコンサルティング手法と、約10年にわたる実績により、お客さまのPM改革を強力に推進します。
単なるツールの導入にとどまらず、お客さまにおけるプロジェクトマネジメントの改革を強力にバックアップさせていただきます。
数々のサービスや手法を柔軟に組み合わせ、「改善計画立案」から、ツール導入/教育/マネジメントプロセスの標準化などの「改善実施」、PMO支援やアセスメントによる「定着化」まで、お客さまのPM改革が実現されるまでトータルでご支援させていただきます。

コンサルティング
Microsoft Project の導入段階や高度化など、お客さまの要求段階に応じたパッケージ設定をご用意しております。
コンサルティングパック(PM標準)
- WG立ち上げ支援サービス
-
現状調査、標準化方針策定、評価指標の検討
- WBSテンプレート、標準化整備支援サービス
-
既存WBS評価、標準WBSテンプレート作成、プロジェクト管理規定の作成、プロジェクト計画書作成ガイド作成、進捗管理ガイド作成
- コアメンバーへの運用支援
-
試行導入検収実施、現場的に際しての計画作成および、進捗管理コーチング、PMツール活用推進


コンサルティングパック
- コンサルティングサービス
-
- PMツール(Microsoft Project/Project Server)導入
- PMプロセスおよびルール、ガイドラインの整備
- PMプロセス、ツールの定着化支援
- PMアセスメント/改善策立案
- プロフェッショナルサービス
-
- Microsoft Project Server環境セットアップ
- Microsoft Project Server移行支援(バージョンアップ対応)




SharePoint コンサルティングパック
導入コンサルティング
お客さまのニーズや目的に合わせたカスタマイズ/開発環境構築/ソリューション提案
- ポータル/ドキュメント管理(ナレッジ管理)/ワークフロー など
- 操作トレーニング
Lotus Notes関連サービス
Notesユーザーに対してSharePoint-Notes連携ソリューションを提供
保守サービス
SharePointに関するトラブルシューティングを実施
ヘルプデスクサービス、サーバー保守運用 など
コンサルティング構成要素
お客さまのニーズに合わせ、上記構成要素を組み合わせてコンサルティングサービスをご提供いたします。

環境設定
Project Serverの導入・環境設定は、単にセットアッププログラムを起動するという単純作業ではありません。SQL Server・IIS・NTドメイン・LAN・ネットワーク・Windows ServerはじめMicrosoft Projectの環境ならびに使い方など、さまざまな複合的知識と経験が必要です。また誤った設定のために、動かない事象や後ほど使い勝手が悪くなることなど、散見されています。プロフェッショナルの目からお客さまに合ったインストールと環境設定作業を行います。
これによって、万全な初期設定ができます。
セキュリティー設定
Project Server には、60種類以上のセキュリティー設定項目があります。
それぞれの項目の調べあげ、 役割ごとの権限設定・データセキュリティーの確保をすることは、複雑でかつ時間のかかる作業です。さまざまなセキュリティー項目を組み合わせて、お客さまの利用勝手に応じたセキュリティーデザインを設計し、セキュリティーメンテナンス作業の負荷を軽減することができます。
標準マネジメントプロセス設定
開発プロジェクトを推進するに当たってのプロセス。開発者からチームリーダー・部門リーダーならびに経営者に至るまでのマネジメントプロセスの整備を行います。Microsoft Projectを使ったマネジメントプロセスの在り方が、クリアになり、導入効果を享受することができます。
マネジメントプロセスの作成に当たっては、範囲によるオプションがあります。詳しい説明をご希望の方は、当部までお問い合わせください。
開発標準プロセス設定
開発作業自体の標準プロセスを定義・作成し、お客さまの標準開発プロセスとしてMicrosoft Projectに組み込むサービスです。
従来型の開発標準はあるが、新しい開発タイプに合った標準プロセスを作成したいとお考えの企業には最適なサービスです。
自社の標準と新しいタイプの標準と整合性を保ちながら新規のプロセスを構築し、 Microsoft Projectの標準として活用していただけます。
標準成果物設定
開発プロジェクトを推進するにあたって、成果物の定義は重要です。 お客さまが長年使ってきた成果物と標準的にあるべき成果物のギャップ分析を行い、あるべき姿の成果物を、 Microsoft ProjectのWBSごとに組み込むことを行います。
OLAP/キューブ設計
Microsoft Projectのデータベースに蓄積されたデータを有効活用できていますか?Project Serverを使った強力なデータ分析機能があります。
レポート機能を最大限に使い、経営に活用する、プロジェクトを可視化する、課題を早期に分析し行動を起こす、このテーマを追求するサービスです。 Microsoft Projectの標準機能を使って、データ分析に重要な軸の定義・キューブ設計からレポートデザインを行います。
ビュー/レポートデザイン
Microsoft Projectのビューやレポートは満足ですか?標準手順を定着化するために、管理者・ユーザーが使いやすい形の 画面を設計・ご提供するサービスです。
ワンポイントのボタンやビュー・フィールドそしてレポートが、プロジェクトのタイムリーな把握ならびに 正しいプロセス推進に大きく貢献することがあります。 多くの経験を基に、お客さまの利用勝手に応じた形の設計を行います。
手順書作成
各社で標準化した開発プロセスやマネジメントプロセスを手順書として作成するサービスです。 自社で手順書を作成するのは、時間と手間がかかるもの。
手順書のひな型をベースに、お客さま用の手順書を作成します。その手順書を定着化するために、 トレーニングを行うオプションもあります。
Microsoft Projectプロジェクトガイド作成
Microsoft Projectには、プロジェクトマネジメントに必要なプロセスを導くプロジェクトガイド機能があります。 しかし、お客さまのプロセスに合わせたガイドを組み込むことは大変時間がかかり、技術的にも慣れが必要です。標準プロセスに合わせたプロジェクトガイドを作成する サービスです。標準化を推進するツールとして、さらに価値あるものにすることができます。
アドオンツール開発
Microsoft Projectを利用するにあたって、既存システムとの二重入力とか重複作業が発生していませんか? Microsoft ProjectやWebAccessの機能をお客さまのプロセスに合わせて、アドオンソフトとして開発するサービスです。ボタンツールやWebAccessへの組み込みなど連携するアプリケーションを、設計・開発し、導入までサポートします。
事例紹介
当社がこれまでご提供したコンサルティングサービスの主な実績をご紹介します。
ケーススタディー
代表的事例を詳細にご紹介いたします。
製品開発プロセスの標準化および、それを管理するプロジェクトマネジメントの高度化のため、現行の管理手法を改革し、世界標準であるPMBOKの考えをとりいれたプロジェクトマネジメントの実践とそれをサポートするツールとして 「Microsoft Project」 「Microsoft Project Server」を導入。 |
|
開発案件の営業局面でコスト見積もりプロセスの整備のため、Microsoft Project を活用し、今まで属人的であった見積プロセスを標準化、見積の根拠が可視化でき、継続的に改善ができる仕組みを構築。 | |
短期間で高品質なネットワークソリューションを提供するためにMicrosoft Project Serverを導入し、より高度なプロジェクトマネジメントを実践。 | |
組み込みソフト開発、海外との共同開発計画、プラント設備開発にて、Microsoft Projectを利用したプロジェクトマネジメントを実践。 | |
研究開発、営業見積もりフェーズ、大規模システム開発の下流工程にて、Microsoft Projectを利用したプロジェクトマネジメントを実践。 |
業種別導入事例
多岐にわたるお客さまにサービスをご提供しています。
以下は当社がコンサルティングサービスをご提供したお客さまの業種とご提供したサービス項目です。
製造業
電子部品メーカー[A社] | PMプロセス策定とMSP全社展開 PMプロセスに沿った全社トレーニング |
---|---|
精密機器メーカー[B社] | 評価と導入、PMプロセス設定・展開フォロー |
セミコン製造業[C社] | PMプロセス展開と全プロジェクト活用、自社システム連動 全社トレーニング |
モバイル関連製造[D社] | PMプロセス策定、アセスメント、手順策定 全社トレーニング |
重電企業[E社] | 自社PMシステムとの連携・PM分析 |
家電製造[F社] | PMツールの定着化コンサル |
光学精密[G社] | PMプロセス策定、PMツールの定着化、成果物連動 トレーニング |
製薬研究[H社] | 研究のプロセス策定、手順策定 |
製薬業[I社] | PMプロセス策定とMSP全社展開 |
自動車部品製造[J社] | 評価と導入、PMプロセス設定・展開フォロー 全社トレーニング |
自動車関連[K社] | PMプロセス計画策定とPMシステム構築 |
コンピュータメーカー[L社] | 個別プロセスに従ったトレーニングコース策定 プロジェクトマネジメントセミナー共同開催 |
金融・サービス
銀行[M社] | PMプロセス展開と全プロジェクト活用、成果物連動 トレーニング |
---|---|
生命保険会社[N社] | 他社PMシステムからの移行、レポート作成 |
損保[O社] | PMツールの定着化コンサル |
証券会社[P社] | プロジェクト見積の効率化、コンサル 全社トレーニング |
出版企業[Q社] | 評価と導入、PMプロセス設定 |
流通卸[R社] | PMプロセス策定、手順策定、導入 |
通信・IT
通信系ベンダー[S社] | 評価と導入、PMプロセス設定、プロジェクト活用 全社トレーニング |
---|---|
メーカー系SI企業[T社] | PMプロセス計画策定とPMシステム構築 |
通信系SI企業[U社] | PMプロセス策定、アセスメント、手順策定 全社トレーニング |
ソフトハウス[V社] | 評価と導入、PMプロセス設定、展開フォロー |
コンサル会社A[W社] | WBSテンプレート作成、アルゴリズム実装 |
公共・エネルギー
政府・特殊法人[Y社] | PMプロセス展開と全プロジェクト活用、成果物連動 トレーニング |
---|---|
電力・ガス[Z社] | PMプロセス計画策定とPMシステム構築 |