身体年齢測定サービス パーソナルスコア®

サービス概要
あなたの健康状態がその場でわかる
数値の簡単な測定をしたその場でパーソナルスコア®/身体年齢がわかります。
お手軽・簡単に導入できる
ご利用申込の後、すぐにご利用いただけるwebサービスです。
*ID発効まで1~2営業日程度
身体年齢(自分)を知れば改善が始まる
年齢形式のわかりやすい指標で生活習慣を改善するきっかけをご提供します。
ご準備いただくもの
握力計、メジャー、ストップウォッチ、体重計*1、インターネット接続可能なパソコンやスマートフォン、プリンター*2
*1 自己申告の場合は不要、*2 印刷する場合
3分ほどで計測可能・特別な機器・技術不要

ヘルスケア事業における活用 ご提案ケース
ヘルスケア初心者でも安心して使える。
- 握力計やメジャーなどの測定機器とインターネット接続できる環境さえあれば簡単にお客様のパーソナルスコア®︎を測定できます。
\健康経営促進に!/
従業員の健康を手軽にチェック
定期健康診断では測定することが少ない「体力」を測定することで、従業員の皆さまへ新たな気づきを提供することができます。痩せていても筋力が不足している、筋力はあるがバランス感覚がないなど、各人に必要な改善ポイントが分かります。
また同性同年代との比較がきるため、改善へのモチベーションも高まります。パーソナルスコア®︎を使って健康になった従業員へインセンティブを付与するなど、健康経営の実現に活用してみてはいかがでしょうか。
\事業での活用に!/
地域住民や観光客の誘客に活用
地域住民や観光客が訪れる場所で活用することで、そこへ訪れる理由付けや価値を高めることができます。限られた外出タイミングを有効活用するために、身体の状態を知る機会を提供してみてはいかがでしょうか。
クラウド型サービスのため、大規模な設備は不要です。場所を選ばず、簡単に健康チェックの機会を提供できます。
パーソナルスコアの利用者の声

握力や片足立ち時間のデータは普段の健康診断では計測しないので、それらのデータを知ることができたのは、新鮮でしたし、面白かったです。閉眼片足立ち時間は、ペアで測定したので、安全に正確な値が取れたと思います。

健康を意識するきっかけになると感じました。
大きな変化(GWRが低下したこと)が色付けされていたり、BMIなどが棒グラフで同年代平均と比較されていたりするため、自分の今の状態が一目でわかりました。指標の定義も記載されているので、自分の身体を客観視できて良かったです。

同年代との比較が各計測項目ごとにわかるのが良かったです。過去の自分との比較や闘いになってしまう通常の健康診断と比べて、励みになりました。
また職場にあると、社員同士の交流のきっかけになるので、組織の活性化という副次的な効果もあると思います。
料金プラン
|
スポット利用 (イベント、健康フェア等) |
継続利用 (施設利用、健康経営活用等) |
|
---|---|---|---|
導入費用 | 48,000円 | ||
使用料 |
16,000円/日
(計測員ID:1) |
32,000円/月
※登録上限200名 (計測員ID:1) |
96,000円/月
※登録上限1,200名 (計測員ID:3) |
※上記料金は全て消費税別です。
※上記料金には初回指導(遠隔地交通費等別)、測定マニュアル、記入票ひな形を含みます。
※継続利用の場合、登録者の履歴を参照可能になります。
※お手持ちのPC,タブレット,スマートフォン(iPhone、Android)からご利用可能です。
※ご利用には別途インターネット接続が必要です。
サービス提供会社
パーソナルスコア®はヘルスビット株式会社が提供するサービスです。

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。