UiPathトレーニングコース(東京・大阪・オンライン・お客様オフィス)
TISでは様々なタイプのトレーニングコースをご用意しております。
お客様のレベル・目的に合わせたコースをご選択いただけます。
提供トレーニング
-
基本トレーニング
システム開発未経験、前提知識なしOK
はじめてUiPathに触れる方向けの初級トレーニングコース。
少人数制のワークショップ形式で基礎知識を習得できます。
開発者だけでなく、これから導入を考えている方など幅広くご参加いただけます。 -
実践トレーニング
実業務に近いケーススタディで、すぐ使える知識を習得
UiPath経験者向けの中級トレーニングです。
実際の業務に近いテーマの自動化を模擬開発を通して学べます。
実際の開発現場で直面する課題への対処についても解説します。 -
中級トレーニング
とにかく色んなアクティビティを使いこなしたい!
UiPath経験者向けの中級トレーニングです。
ドリル形式のテキストを使用し、様々なアクティビティの使い方を学べます。
各トレーニングコース詳細・お申込みについて
基本トレーニング(東京・大阪・オンライン・お客様オフィス開催)
UiPathのワークフロー作成(基礎編)について学習します。
講義に加え、実際にUiPathを操作することで、どんなことができるのかを体感し、基本的な知識と操作方法を学習します。
1名から参加いただけるオープンコース形式(TIS東京・大阪※の本社開催)、お客様オフィスおよびオンラインでのクローズド形式をご用意しております。
お客様のご要望に応じて、オンラインでのクローズドトレーニングでは、StudioX版も受講いただけます。
※大阪開催は短縮(半日)コースでの開催となります。
学習目標
UiPathの基礎的な開発が出来るようになる。(Excel操作、ファイル操作、Webシステム操作)
対象者
- UiPathを導入・利用中・もしくは今後の導入・利用を検討中の企業ご担当者様
- Studioの扱いがわからない方
お申込み・お問い合わせ
オープンコース形式のお申込み ※現在、新型コロナウィルス感染回避のため、お申込みを中止しております。
クローズド形式(オンライン・お客様オフィス開催)のお申込み
実践トレーニング(お客様オフィス開催)
UiPathの実践的な開発を体験いただくトレーニングです。
実際の開発現場で直面するいくつかの課題への対応についても解説します。
※Orchestratorに関する内容は含まれません。
学習目標
手順が明確な業務に対して、UiPathの実践的な開発・自動化ができるようになる。
対象者
- UiPath基本トレーニングを受講済もしくは受講同等レベルの方(Studioを扱え、アクティビティを並べてワークフローとして実行できる方)
中級トレーニング(お客様オフィス開催)
UiPathのアクティビティの使い方について学習します。
ドリル形式のテキストを使用した演習中心の内容となっています。
学習目標
様々なアクティビティを組み合わせてUiPathのワークフローを作成できるようになる。
対象者
- UiPath基本トレーニングを受講済もしくは受講同等レベルの方(Studioを扱え、アクティビティを並べてワークフローとして実行できる方)