SuperStream-NX導入支援サービス(セルフ導入版)

- セルフ導入で、会計システムの導入・運用コスト削減を実現!
- TISのSuperStream導入コンサルタントが、システム稼働後のベンダー低依存・低コストなシステム運用の実現をご支援します。
会計業務に関して、こんなお悩みはございませんか?
- システム運用にお金がかかる
- 法制度改正への対応が大がかりなプロジェクトになる
- ビジネストレンドへの追随も遅れがち
TISが持続可能な会計業務を実現します!
セルフ導入版の特長
SuperStream導入コンサルタントが導入・運用コストを抑制
SuperStreamを標準利用頂くことが可能な導入アプローチをご提案します。
ノンアドオン・ノンカスタマイズでの導入とし、システム運用もお客様にて実施頂くので、導入コスト・運用コストともに抑えることが可能です。

自動バージョンアップでビジネス変化に柔軟迅速に追随
「SuperStream-NX Cloud」を利用して頂くことで、”自動バージョンアップ”が行われるため、常に最新のSuperStreamをご利用頂くことが可能となり、法制度改正対応やビジネストレンドへの追随が容易になります。
また、サブスクリプション型であるため、お客様の利用状況応じて見直していただくことで、最適なサービス利用が可能です。

充実のサポートオプションをご用意
TISの導入実績を基に、お客様での対応難易度が高いポイントを中心にオプションサポートメニューを豊富にご用意しております。
特に旧システムからのデータ移行スクリプトの設計・開発やお客様検証、稼働後の定着支援など、その他ご要望に応じて様々なご支援を実施いたします。

導入モデルの比較
|
SuperStream-NX導入支援サービス(セルフ導入版) | SuperStream-NX導入支援サービス(SI型導入版) |
---|---|---|
導入スタイル | 導入~運用までお客様主体。TISは支援。 | 導入~運用までTIS主体。 |
インフラ環境 | SSクラウド(SaaS) | オンプレ、PaaS、IaaS、SaaSなど要件に合わせてTISからご提案。 |
現行会計業務と製品のGAPに対する考え方 | 業務を製品に合わせ変更。変更点はお客様で検討。 | アドオン機能開発も視野に入れ、落としどころを模索することが可能。 |
データ移行 | お客様にて準備、実施。TISは移行方法のレクチャー。 | TIS主体で実施。 |
マスタ準備 | お客様にて準備、実施。TISはQA対応。 | お客様にて準備、実施。TISはQA対応に加え、適宜支援。 |
導入費用 | ¥20,000,000~ | ¥40,000,000~ |
運用費用 | SaaS利用料のみ。 | ライセンス保守費用、拡張保守費用、バージョンアップ費用など。 |
最小構成での導入スケジュールモデル
