「Tokyo NEXT 5G Booster Project」のご紹介
TISは、東京都と連携し次世代通信を活用したスタートアップ企業の支援を行います
TISは、東京都の次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業「Tokyo NEXT 5G Booster Project」において、スタートアップ企業の支援を行う「開発プロモーター」に採択されました。
東京都や大手通信キャリア等の連携事業者と協働し、東京というフィールドを活かしながら、5G技術や次世代通信技術を活用し都民のQOL(Quality of life)向上に寄与する有益な製品、サービス等の開発を行う優れた技術を有するスタートアップ企業を支援していきます。
次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業「Tokyo NEXT 5G Booster Project」とは
次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業「Tokyo NEXT 5G Booster Project」は、スタートアップ企業が、都心部から郊外・山間部、離島を持つ東京というフィールドを活かしながら、世界で通用する競争力を磨き、5Gをはじめとした次世代通信技術を活用した新たなビジネスやイノベーションを創出し、都民のQOL向上に寄与する有益なサービスを創出するとともに、各スタートアップ企業の企業価値向上を目指している事業です。
Tokyo NEXT 5G Booster Projectについてはこちら(東京都HP)

本事業のご活用
TISは、東京都と協働して、東京というフィールドを活かしながら、5G技術や次世代通信技術を活用し、都民のQOL向上に寄与する有益な製品、サービス等の開発を行う優れた技術を有するスタートアップ企業を発掘及び支援する「開発プロモーター」に応募し、採択されました。
これから3か年度に亘り、技術面、資金面での多角的支援を行うスタートアップ企業、技術サポートやフィールド提供等をともに行う連携事業者をビジネスパートナーとして募集します。
<募集するビジネスパートナー>
- 次世代通信(5G技術等)に親和性のあるサービスをお持ちのスタートアップ企業
- 都内において次世代通信の研究開発・社会実装にすでに取り組んでいる、または今後取り組みを考えている事業者(大手通信キャリア、実証フィールド提供者、研究機関、VC・金融機関等)
<スタートアップ企業の方>
次世代通信を活用したサービスの実装に向けて
ヒト/モノ/カネ/ネットワークが足りない…
<次世代通信に関するアセットをお持ちの企業の方>
投資/開発した次世代通信に関する
技術/フィールドをもっと活用したい…
これらの課題解決を支援いたします!
これまでの多数のスタートアップ企業支援の活動によって得られたノウハウ、およびTISインテックグループの有形・無形の資産を活用し、
新規事業やサービスの立上げに取り組むすべての企業の課題解決の力となります
本取組についてビジネスパートナーのご応募・詳細ご説明希望の方は
以下よりお問い合わせください。
実績
TIS、東京都「5G技術活用型開発等促進事業」に採択 ~ペイメント、AI・ロボティクスなどとスタートアップ独自技術を組み合わせた5G活用を目指す~ (TIS HP)
TIS、東京都の事業「Be Smart Tokyo」においてスマート東京の実現に向けたビジネスパートナーの募集を開始 (TIS HP)
TIS、5Gをはじめとする最新技術を活用したビジネス共創を促進するラボ・ショールーム「TIS DIGITAL Innovation Center」をオープン (TIS HP)