非財務情報参照・点検サービス スペシャルコンテンツ
非財務情報についてコラム、レポート、ホワイトペーパーなどのコンテンツを掲載していきます。
なぜ非財務情報が重要なのか、企業の中にどう取り入れることで企業価値を上げることができるのか。
また、企業価値を他社と比較する上でどういったキーワードが重要になっていくのか等、皆様の疑問や質問にお答えしていきます。
コラム
非財務情報コラム 第1回
「非財務情報の総論と活用の必要性」
2021.10
ウェビナーレポート
対談レポート
【プロネクサス×TIS特別対談】
日本の非財務情報活用の現状と展望
2022.04.01
ホワイトペーパー
非財務情報参照・点検サービスとは
Q1:非財務情報参照・点検サービスとはどんなサービス?
A:企業が公に開示している有価証券報告書や統合報告書などの非財務情報を自動収集し、①主要な評価基準に応じた開示充足率チェック、②非財務情報の記載元の確認、③開示充足率の経年比較や④他社比較などが可能なサービスです。


Q2:登録が大変そう。個人情報は大丈夫?
A:登録はいたってシンプル!新規登録ページから必須項目5つ入力するだけです。
https://score-icebreaker.com/Identity/Account/Register
個人情報の取り扱いにつきましては「利用規約」をご確認下さい。
https://score-icebreaker.com/rule.pdf

Q3:登録しても費用は掛からない?
A:無償登録のみであれば、支払情報の登録はありません。有償の方のみが利用できる機能もございますがまずは無償版でのご利用をお試し下さい。
有償版の詳細はお問合せもしくはこちらのサイトをご確認下さい。
Q4:使い方を教えて欲しい。
A:ハンズオンの動画も用意しております。またzoom等での打ち合わせも実施可能です。
その旨お問合せフォームから是非お申込み下さい。
その他詳しいサービスについて、こちらのWeb(https://www.tis.jp/service_solution/non-financial/)もご参照ください。
非財務情報参照・点検サービス サービスサイト
「非財務情報参照・点検サービス」のサービス利用ページです。
サービスサイトにてアカウント登録を行い、ログインすることでどなたでも利用可能です。
無料でご利用可能です(一部機能は有料)。30秒でユーザー登録完了!
お知らせ
※非財務情報参照・点検サービスに関するお知らせは、サービスサイトTOPのNEWSをご覧ください。
URL: https://score-icebreaker.com/
4/20 セミナー 非財務の側面からみる企業価値評価 ~ESG・SDGs等の取り組み~
2/24 TIS、上場企業の非財務情報を可視化できる「非財務情報参照・点検サービス」の提供を開始
~持続的な企業価値の創造に向けた財務・非財務一体型の経営支援を目指す~