クラウド・ネイティブアプリ高速開発ソリューション Oracle APEX
Oracle Application Express(APEX)を活用し拡張性・可用性のあるお客様独自のアプリケーションを短期構築します
社内業務システムでよくあるお悩みを解決します
システム管理者のお悩み
- 業務変更にシステムが追い付かない
- 一部の機能しか使えておらず割高
- 社員全員に使わせると利用料が高額
- システム間のデータ連携が手動
- セキュリティ対応等のインフラ業務負荷
・・・
システム利用者のお悩み
- 画面が複雑で入力し難い
- 外出先からいつでも簡単に利用したい
- 入力項目や機能が業務に合っていない
・・・
Oracle Databaseに無償で付属する「Oracle APEX」は、クラウド・ネイティブアプリを俊敏に構築するための開発ツールです。
Webブラウザを使用するだけで、美しくかつ応答の早い、データベース駆動型アプリケーションを設計、開発、展開することができます。展開に必要なセキュリティ、認証、データベース連携、入力検証、セッション管理等は、標準機能を難しい設定なしにそのまま利用できます。
TISのスパイラル開発手法で、より効率的で短期間のアプリケーション開発を実現します。
特長
ローコード(Low Code)開発を採用
Oracle APEXはシンプルなデータベースアプリケーションを手軽に作成できるツールであり、さまざまな情報をOracle Databaseで一元管理するための環境を SQL、PL/SQLの記述だけ で作成することが可能です。

洗礼されたUI
クラウド時代にマッチした、シンプルで美しくかつ応答の早い、レスポンシブデザインに対応したWebアプリケーションを構築することができます。

高いカスタマイズ性
HTML、CSS、JavaScript(jQuery, AJAX)の記述でも作成可能です。APEXに備わるコンポーネントでは対応できない要望に対して一般的なWeb技術を使って柔軟に対応が可能です。

モバイル端末への対応
標準でレスポンシブデザインへ対応しているため、PC・モバイル両対応のアプリケーション作成が可能です。

オンプレ・クラウド対応
オンプレミスのシステムだけでなく、クラウド版Oracle DBを利用すればクラウドサービスとして運用も可能です。

ローコスト
APEXはOracle Databaseライセンスにバンドルされているため、DBに無償のAPEXをインストールして利用が可能です。
*ユーザ数による課金は発生しない。

ユースケース
業界問わず、既製のアプリケーションでお悩みをお持ちのお客様へより効率的で短期間のアプリケーション開発を実現します。

Case1 生命保険会社の営業日報システム
生命保険会社の営業日報システムにおいて、APEXを活用した既存SFAのリプレイスによりコストを削減

Case2 製品メーカーの保守情報共有基盤
製品メーカーの保守情報の共有基盤を、APEXで開発したモバイルアプリ化によりフィールドサポートを効率化

Case3 IT部門が全社に提供する開発基盤
APEXで社内システムを構築することにより、IT部門が全社に提供する開発基盤の開発効率と拡張性向上を実現
サービスメニュー
開発サービス
画面機能は事前にプロトタイプを作成し、実機を使用しユーザーと仕様を確認していきます。レビュー時に確認した仕様を修正し、再レビューを行い、画面設計、仕様を確定します。スパイラルでの設計、開発を行うことで開発手戻りを軽減し、短期で開発を行うことが可能です。

開発手戻りを軽減し短期間で構築
Oracle Forms to APEXマイグレーションサービス
Oracle Forms to APEXマイグレーションサービスは、Forms資産をAPEX化し、かつ設計書の再生成を行うサービスです。お客様がこれまで培ってきたForms資産をAPEX化する事で、DX化が促進され、端末にとらわれることなく業務推進が可能になります。
詳細は以下URLからご確認ください。
https://www.tis.jp/service_solution/forms_to_apex/
トレーニングサービス
これまでの開発で得た知見を基に、下記APEXトレーニングサービスをご提供しております。
APEXのテンプレートを使用した、ローコード開発をハンズオン形式で行っていきます。
これにより、APEX概要から標準的な画面開発をご経験頂けます。
1日3時間×全5回を標準コースとしておりますが、日程については個別相談にて調整可能です。
活用事例
下記導入事例がございます。詳細については是非お問い合わせください。
保険業A社:営業支援システム構築
通信業B社:プロジェクト管理システム更新 等