サイト内検索
サイト内検索を閉じる

電力CIS・小売基幹業務ソリューション

電力CISを幅広くサポートするオールインワンソリューション
本サービスは、「電力小売り市場への新規参入」から「エネルギー総合サービス事業展開」まで電力CISを幅広くサポートするオールインワンソリューションです。

電力CIS・小売基幹業務ソリューション概要

顧客情報管理・料金計算・請求管理・収納管理など電力事業の根幹システムを構築するサービスです。
展開事業規模に応じて、スピーディなスタートに対応するクラウドから将来的な大規模化に対応するオンプレミスまで複数の提供形態を用意し、お客様の要望・予算に応じた最適なCISシステムを提供します。

3分でわかる TISのエネLink~電力業務ソリューション~

電力小売業務に必要な顧客管理、料金計算、請求収納管など、基幹業務をトータルで支えるTISのエネLinkの特長をわかりやすく説明します。

CIS機能概要

「電力小売市場への新規参入」から「エネルギー総合サービス事業展開」まで幅広くサポート。低圧小売、高圧小売、太陽光買取などの主要エネルギー製品のラインナップ、販売パートナーを通じた小売業務(BtoBtoC)機能の搭載など、機能面・運用面からも使いやすさを追求した基幹ソリューションです。料金計算以外に請求業務の委託先との接続にもオプションで対応致します。

主要エネルギー商品をラインナップ

低圧小売、高圧小売、太陽光買取に対応。電力小売をはじめ、様々なエネルギービジネスに対応してまいります。

充実した”代理店・販売パートナー向け”機能

代理店・販売パートナーを介して電力小売を行う「B to B to Cモデル」に対応した各種機能が充実しています。 「販売パートナーごとの卸単価設定」や、設定に基づいた「販売パートナー向け請求金額計算機能」、 「販売パートナー向けお知らせ機能やキャンペーン設定」などの販売促進を活性化させる機能を、テンプレートとして用意しています。

料金メニュー変更への柔軟な対応

電気料金制(基本料金、従量料金)と料金単価(電気量・季節・時間帯・曜日等に関する)部品群をご用意しています。 この部品群を活用することで800パターン以上の組み合わせに対応でき、事業者の価格設定による任意の料金メニューの作成が可能です。

お客様の負担少なく構築可能な確立された導入メソドロジー

新電力業務や制度に精通したエキスパートがお客様の負担最小限でのCIS導入を実現します。 標準業務フローにより、お客様にて業務フローを新規に作成する必要がありません。業務に適用 可能か確認しながら要件確認をいただく「FIT&FIT」の進め方により、検討にかかる負荷を軽減。 システム構築の経験が少なくても失敗しないCIS導入を実現します。

ポータル機能概要

電力事業者と顧客・販売パートナーとの円滑なコミュニケーションをサポートするポータルサイト構築サービスです。 TISのエネルギー業界向けに培ってきた業務知識と、ネット業界を中心にWeb・ECサイト構築で培った技術・ノウハウを組み合わせて、電力事業者ごとに必要な機能をカスタマイズし、事業に貢献する差別化要素を備えたポータルサイトを提供します。

ポータルに必要な機能をオールインワンで提供

電力小売のポータルとして求められる、約款・料金メニュー案内、料金シミュレーション、申込受付、電力使用量照会などの機能を 幅広く揃えて提供。必要な機能を選択し、事業者に合ったポータルを構築することができます。

業務オペレーションを意識した申込受付機能の提供

スイッチング支援システムとの連携において「いかにエラーを少なく業務運用を行うか」という課題は、電力小売事業成功の大きなポイントになっています。データ入力時のエラーチェック機能の徹底強化により、スイッチングエラーを極小化、無駄な手戻り作業を減らし効率的な申込受付業務を実現します。

高圧版(法人ビジネス版)機能も提供

電力ポータルにおいて法人向けは家庭向けと異なる機能が求められます。ポータルからの請求書出力や電力使用量csvデータ 出力など、法人向け電力小売に必要な機能も提供いたします。

充実した“販売パートナー向けポータル”機能

販売パートナーとの情報共有ツールとして“キャンペーン情報提供”や“見込顧客の管理”などを用意し、優良な販売パートナー を自社の販売網に取り組めるよう支援します。新規加入者向け特典などのキャンペーン管理、メルマガ配信、レコメンドなど最新 のWebテクノロジーを駆使したマーケティング機能を提供いたします。

請求機能概要

電力事業者の決済チャネルに応じた決済データ連携、課金(消込)管理、支払情報管理機能を提供し、確実な料金回収を支援します。

確実な料金回収を支援

クレジットカードや口座振替において決済が正常に行われなかった際に自動で再請求・再々請求を行う機能を保有しております。また、再々請求で決済されない場合でも、コンビニ払込票データの出力機能がありますので、需要家によるコンビニ払いも可能です。

複数の収納代行業者、決済チャネルにカスタマイズで対応可能

請求機能は決済の「ハブ」として利用する設計となっていますので、カスタマイズによりご指定の収納代行業者への対応が可能です。

エネLink他機能とのノンカスタマイズ自動連携

エネLinkのポータル機能と連携することにより、カスタマイズ無しで決済方法登録が可能となり、CIS機能と連携することにより、料金計算された請求データを自動で決済処理できます。各機能とは標準で連携機能を有しており、運用負荷の軽減に寄与します。

各機能一覧

CIS機能一覧

ポータル機能一覧

請求機能一覧

導入事例

エネLinkは、大手新電力、大手通信、大手都市ガスなど、業界をリードする事業者中心に累計31社(2025年8月時点)の導入実績があります。

導入先 事業モデル 導入機能 性能関係
※検証済の件数
新電力A社
  • 低圧小売(BtoBtoC、直販)
  • 高圧小売(他社システム)
CIS機能
ポータル機能(高圧)
請求機能
低圧200万件
新電力B社
  • 高圧小売
CIS機能
ポータル機能(高圧)
高圧1万件
大手都市ガスC社
  • 低圧小売(BtoBtoC、直販)
  • 高圧小売(取次、直販)
CIS機能
ポータル機能(低圧・高圧)
請求機能
低圧100万件
高圧3万件

PAGE TOP

サービスに関する資料をご希望の方は、フォームに必要事項を入力いただき、ご送信ください。

資料を請求する

お問い合わせ
各種お問い合わせページ
お問い合わせフォーム
サービスに関するお問い合わせ
お電話
0800-600-9810
携帯電話
050-5816-9805
受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
電力CIS・小売基幹業務ソリューション-TIS Direct Web
電力CIS・小売基幹業務ソリューションのページです。TIS Direct Webではお客様の最適なパートナーとして様々なITソリューションを提供しています。業種やキーワードなどからお客様に最適なソリューションをご紹介。また実際のITソリューションのケーススタディ・事例も豊富にご紹介しています。電力CIS・小売基幹業務ソリューションのご相談ならTIS Direct Webにおまかせ下さいませ。

更新日時:2025年10月28日 15時58分