SAP S/4HANAのりかえサービス
~安心・安全・効率的な移行・コンバージョン~

- 確実なSAP S/4HANA移行をトータル支援
- 30年以上SAPパートナーとして実績を重ねてきたTISだからこそ実現できる安心、安全のSAP S/4HANA化サポート!
豊富なSAP導入・保守実績と、SAP S/4HANAへの移行プロジェクトの知見を活かし、お客様のデジタルトランスフォーメーション実現を加速します。
背景
SAP ECC6.0のサービス終了期限が近づき、SAP S/4HANAへの移行が盛んに検討されています。
また、世の中の方向としてデータ活用によりビジネスに貢献できるIT基盤の構築が求められています。
このような背景により、多くお客様において、以下のような点を狙いとして、SAP ECC6.0からSAP S/4HANAへの移行を検討されています。
[狙い]
・DX基盤の実現
・処理速度の向上
・新機能の活用
SAP S/4HANAへの移行における課題
SAP ECC6.0からSAP S/4HANAへの移行において、以下のような課題をお持ちではありませんか?
- EOS対応だけでは予算が取れない
- SAP S/4HANAへ移行する明確な意味が見出せていない
- アドオンの移行の考え方、方向がわからない
- どのようにSAP S/4HANAへの移行を計画すればよいかがわからない
- SAP S/4HANAへの移行に関するリスクがわからない
- 費用感が正しく認識できない
SAP S/4HANAのりかえサービスとは
TISは、多数のSAP導入実績があり、多くのお客様のSAP保守も担当してきました。
SAP S/4HANAについても、新規導入、SAP ECC6.0からの移行の実績が多数あり、これらの経験によりSAP S/4HANAの機能を熟知し、導入や移行に関する知見を多く蓄積しています。
また、長年のSAPビジネスを通して、SAP社との密接な関係が構築できています。
SAP S/4HANAのりかえサービスは、こうした豊富なプロジェクト/保守経験、蓄積された知見、SAP社との関係をベースとして、SAP S/4HANAへの移行方法の一つであるテクニカルコンバージョンについて、移行における課題を解決し、計画立案から実行までをトータルで支援するサービスです。
SAP S/4HANAのりかえサービスを活用することにより、SAP ECC6.0からSAP S/4 HANAへのテクニカルコンバージョンを確実に実施できます。
約30年にわたりSAPパートナーとして実績を重ねてきたTISが
安心、安全なSAP S/4HANAへの移行を実現します!
\SAP S/4HANAのりかえサービス の詳細はこちら/
SAP S/4HANAのりかえサービスのメニュー
SAP S/4HANAのりかえサービスは、計画立案および費用算出を行う「Assessmentt」と移行の実施を行う「Go」の2つのサービスで構成されています。

SAP S/4HANAのりかえサービス(Assessment)
「Assessmentt」サービスでは、ECC6.0の本番と同等の環境において、メンテナンスプランナーを実行し、その結果から標準機能とアドオン機能のテクニカルコンバージョンによる影響を分析します。
影響分析の結果をもとに実行計画を作成し、費用算出を行います。
SAP S/4HANAのりかえサービス(Assessment)は、下記のような特長を持ち、SAP S/4HANAコンバージョンにおけるニーズに柔軟にお応えできます。
セキュア
TISの独自方式により、データやプログラム等の機密性の高い経営情報/情報資産を社外に持ち出さずにセキュアにアセスメントを実施。

高精度
ソースコード行単位で改修箇所を特定、改修方法もご提案。コンバージョンに必要な工数・期間・費用を精緻に可視化し、コンバージョン時のリスク洗い出しやダウンタイムの把握も可能。

高効率
独自開発のアセスメントツールにより、一般的なツールと比較して格段に広いスコープを自動解析。Unicode化の改修箇所抽出も可能。

TIS独自方式のセキュアなアセスメントを実現
「Assessmentt」サービスでは、エンタープライズ版・ライト版の2種類のサービスをご用意しています。
移行計画時に必要となる検討事項や求められる精度等、お客様のニーズに合わせて適切なサービスを選択します。

SAP S/4HANAのりかえサービス(Go)
「Go」サービスでは、アドオン設計・改修・テスト・SAP S/4 HANA新機能活用を含めたコンバージョンを実施します。
SAP S/4HANAのりかえサービス(Go)には、「選択データ移行方式」「ストレートコンバージョン方式」の2種類があり、各方式の特徴は以下の通りです。
お客様の移行要件や状況に応じて適切な方式を選択してコンバージョンを実施します。
|
選択データ移行方式
-許容ダウンタイム72時間以内での移行が可能- |
ストレートコンバージョン方式
-他の移行方式と比較して低コストでの移行を実現- |
---|---|---|
移行対象の範囲 | 旧SAP ERPの全データの移行が可能 (必要なデータのみを選択することも可能) |
原則、旧SAP ERPの全データ |
移行作業時間の所要時間 | 許容ダウンタイム72時間以内の要件を満たすことが可能 | 数日~1週間程度のビジネスダウンタイムが必要 |
コスト | 高コスト (ストレートコンバージョン+Table to Table移行のため) |
低コスト (Table to Table移行が不要のため) |
蓄積された知見を活用して確実な移行を実現
\SAP S/4HANAのりかえサービス の詳細はこちら/
SAP導入事例ダウンロード
