サイト内検索
サイト内検索を閉じる

在庫管理システム

在庫管理システム概要

倉庫内の業務を見える化することで、業務効率化・生産性向上を実現

TISの在庫管理システムは、「情報のタイムラグによる不必要な在庫移動や入荷」「棚卸作業に時間や手間がかかる」等、煩雑化する倉庫管理問題に対し、ハンディターミナルやリアルタイムな在庫情報を活用してお客様の倉庫内業務の最適化を実現します。
複数倉庫の在庫を一元管理でき、リアルタイムに情報が更新されるため常に最新の在庫情報を把握可能です。また、入出庫、検品、棚卸などの倉庫業務に必要な機能があり、ピッキング方式や管理単位などの設定が可能なため、業種を問わずご利用いただくことができます。

資料ダウンロードはこちら

在庫管理システムの特長

複数拠点の在庫を一元管理

機能の多くをWEBブラウザで提供するため、複数拠点、複数倉庫、遠隔拠点の在庫を一元管理することが可能です。また、リアルタイムに情報が更新されるため常に最新の在庫情報を把握可能です。

商品特性や業務内容に応じた在庫管理を実現

入出庫、検品、棚卸などの倉庫業務に必要な機能がある他、ロケーション管理や荷姿管理等の各種管理、ピッキング方式などの設定が可能なため、お客様の業務内容に応じた対応が可能です。

タブレット機能で倉庫内業務を効率化

一連の倉庫現場業務をタブレットで行うことができ、効率的なピッキングプロセスやリアルタイムなデータアクセスを実現。迅速な倉庫内業務ができるようになります。

お問い合わせはこちら

在庫管理システムの機能

<新機能追加!>
タブレット機能荷主向けリアルタイム情報参照機能を新たに追加。強化された在庫管理システムでお客様のビジネスの成長をサポートします!

タブレット機能

倉庫管理システム(WMS)に新たに追加されたタブレット対応機能により、倉庫内の入出庫作業がリアルタイムで完結するようになりました。
この機能により、作業員は現場で即時にデータを確認・更新できるため、効率的なオペレーションを実現をサポートいたします。
●主な特徴
一連の倉庫現場業務がタブレットで実現
既存ハンディターミナルと同等の機能を提供し、利用シーン、利用者によりハンディターミナルとの併用、使い分けが可能です。

効率的なピッキングプロセス
タブレットを使用することで、ピッキングリストの確認や更新が簡単に行え、ミスを減らし、作業効率を向上させます。
また、ピッキングリストの印刷が不要になり、紙資源削減につながります。
トータルピッキング(複数の出荷指示を選択→商品単位に総量ピッキング→その後出荷先別に仕分ける)にも対応可能です。

リアルタイムデータアクセス
タブレット端末の活用により、現場スタッフはリアルタイムで在庫情報や出荷状況を直接確認できるようになりました。
最新の情報に基づき、在庫補充や出荷手配のタイミングをその場で判断できるため、予期せぬ在庫切れや遅延リスクを早期に把握し、対応策を講じることが可能です。
これにより、全体のオペレーションがスムーズに進行し、顧客の要望にも即座に応えられる環境が整い、迅速かつ的確な意思決定が実現します。

わかりやすい操作性
本システムはユーザーフレンドリーなインターフェースを採用しており、直感的に操作できるデザインが特徴です。
分かりやすいアイコンを使用することで、必要な情報にすぐアクセスできるため、経験の浅いスタッフでも迷わず使用できます。
また、視覚的なガイドにより、作業の流れを確認しながら次のステップに簡単に進むことが可能です。
特別なトレーニングを受けることなく現場で即活用できるため、導入後の習熟期間の短縮が期待できます。

荷主向け照会機能

当社の倉庫管理システム(WMS)に新たに追加された「荷主向け情報参照画面」は、荷主が外部からリアルタイムで入荷、在庫、出荷情報にアクセスできるよう設計されています。これにより、荷主との連携が強化され、よりスムーズな業務運営が可能となります。

●主な特徴
リアルタイム情報アクセス
新たに追加されたリアルタイム情報アクセス機能により、荷主は最新の入荷、在庫、出荷情報を即時に確認でき、迅速な意思決定が可能となりました。
また、業務の透明性の向上や、得られたデータを活用してトレンドを分析し、業務改善や物流コスト削減につながる継続的な業務効率化をサポートいたします。

外部アクセス対応
どこからでもアクセス可能なため、荷主はオフィスや移動中でも必要な情報を簡単に取得できます。
パソコンやタブレット、スマートフォンなどの各種デバイスからリアルタイムで入荷、在庫、出荷情報を確認することができます。

その他機能一覧

TISの在庫管理システムではお客様の倉庫内業務効率化に向け、多数の機能を取り揃えております。
以下一覧以外にも多数の機能を取り揃えておりますのでお気軽にご相談ください。

機能 概要
ブラウザ操作のWEBパッケージ 複数拠点の在庫を一元管理し、サーバの集中管理でメンテナンス負荷を軽減
選択可能なピッキング方式 商品単位のトータルピッキング、オーダー単位のシングルピッキング、店舗や担当者などの任意の単位でリストをまとめる名寄せピッキングが選択可能
荷姿管理 在庫を3段階(レベル1~3)で管理し、品目ごとの管理が可能
インターフェース汎用化 システム連携を実現し、上位システムとの柔軟な連携が可能
ロット/有効期限/ロケーション管理 入出庫や棚卸し時にロットや有効期限を管理し、柔軟にパラメータ変更が可能
ダブルトランザクション ピッキングエリアとストックエリアを分けて効率的に運用
検品方式 HT検品とレジ検品の2種類の出荷検品方式を選択可能
複数荷主対応 複数荷主の情報を1台のサーバーで管理し、小規模荷主も効率的に管理

PAGE TOP

サービスに関する資料をご希望の方は、フォームに必要事項を入力いただき、ご送信ください。

資料を請求する

お問い合わせ
各種お問い合わせページ
お問い合わせフォーム
サービスに関するお問い合わせ
お電話
0800-600-9810
携帯電話
050-5816-9805
受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
在庫管理システム-TIS Direct Web
在庫管理システムのページです。TIS Direct Webではお客様の最適なパートナーとして様々なITソリューションを提供しています。業種やキーワードなどからお客様に最適なソリューションをご紹介。また実際のITソリューションのケーススタディ・事例も豊富にご紹介しています。在庫管理システムのご相談ならTIS Direct Webにおまかせ下さいませ。

更新日時:2025年1月15日 15時17分