サイト内検索
サイト内検索を閉じる

VPP活用によるエネルギー社会課題への貢献

分散型の電源をIoTで束ねて仮想的な発電所を構築するしくみであるVPP(バーチャル・パワー・プラント、以下:VPP)は、エネルギーにまつわる社会課題の解決策として期待されています。

Carbony VPPプラットフォーム

TISは、“デジタルの力によって、マルチステークホルダーと脱炭素を共創し、持続可能で豊かな次世代エネルギー社会を実現する”をコンセプトとする脱炭素ソリューションブランド「Carbony」シリーズで、VPPプラットフォームを提供しています。

VPP(仮想発電所)が生み出す価値

電力需給を安定させる調整力

国内において、火力発電所の出力不足や気候変動に伴う寒暑の激甚化などを背景に、電力ひっ迫のリスクが顕在化しています。VPPの発電価値である調整力は、エネルギーの安定供給に寄与します。

再生可能エネルギーの普及拡大

電力を安定的に流通させるためには常に需要量と供給量を一致させる必要があります。VPPは点在する再エネ電源を集約しコントロールすることで、発電量が不安定かつ小規模である再エネの特性を補い、再エネの価値を最大化することで、普及拡大を実現します。

エネルギーの地産地消・レジリエンスへの活用

従来の大規模集約型エネルギーシステムの在り方が見直される中、地域の分散電源を組み合わせて当該エリアの供給力とするエネルギー地産地消という考えが広がっています。これもVPPにより実現可能です。また、VPPによって集約・コントロールして創出したエネルギーを被災時の停電対策に活用する地域のレジリエンス強化といった、エネルギー利用シーンを新たに創出し、拡大させていくことが可能です。

レジリエンス:災害が起きても、そこからしなやかに復興できる力を指す。回復力。

VPPの実現イメージ

TISの取り組み

TISは、“デジタルの力によって、マルチステークホルダーと脱炭素を共創し、持続可能で豊かな次世代エネルギー社会を実現する”をコンセプトとする脱炭素ソリューションブランド「Carbony」シリーズで、VPPプラットフォームを提供しています。

Carbony VPPプラットフォームのダッシュボードイメージ
調整力を生み出すディマンド・リスポンス(DR)イベントモニター画面イメージ

事例:BCPサービス向けエネルギーマネジメントシステム構築

被災時の停電等への対応策となるBCPサービス内のエネルギーマネジメントシステムについて、Carbony VPPプラットフォームをベースに構築しました。分散電源リソースである電気自動車(EV)に蓄えた電気を建物内に放電して利用する「Vehicle to Home」と呼ばれる、レジリエンス向上に寄与するサービスの提供を支援しています。

関連サービス

本実証実験で使用したサービスは以下の通りです。サービスの詳細を知りたい方は以下リンクよりご覧ください。

アグリゲーター向け クラウド型次世代エネルギープラットフォーム

ソリューションページへ

PAGE TOP

サービスに関する資料をご希望の方は、フォームに必要事項を入力いただき、ご送信ください。

資料を請求する

お問い合わせ
各種お問い合わせページ
お問い合わせフォーム
サービスに関するお問い合わせ
お電話
0800-600-9810
携帯電話
050-5816-9805
受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日を除く)

更新日時:2023年10月4日 21時30分