AWS ITトランスフォーメーションパッケージ TISエディション
~企業のクラウド移行を支援し、モダナイゼーションを強力に加速~
AWS ITトランスフォーメーションパッケージとは
企業におけるAWSクラウド導入・移行を検討段階から支援し、お客様のデジタルトランスフォーメーションをサポート
「AWS ITトランスフォーメーションパッケージ」は、AWSジャパンが提供するAWSへの大規模システムの導入・移行を実現し、お客様のデジタルトランスフォーメーションをサポートするサービスです。2023年には本パッケージをさらにアップデートし、新たな包括的クラウド移行支援プログラム「ITトランスフォーメーションパッケージ 2023 ファミリー(ITX 2023)」をリリースしています。本支援プログラムには目的別に複数の支援パッケージが用意されており、クラウドならではの技術を活用した最適化支援を行う「ITX for Cloud Native」、MCPの付加価値を活かしたプログラム群を提供する「ITX for MCP Partner」等があり、お客様のクラウド移行を強力に支援します。

AWS ITトランスフォーメーションパッケージ TISエディション
AWSのクラウド移行をトータルで強力支援
AWS ITトランスフォーメーションパッケージ TISエディションは、「ITトランスフォーメーションパッケージ 2023 ファミリー」に準拠する形で、クラウド評価・移行・活用を支援するサービスです。TISはこれまで500件を超えるAWS導入実績を持ち、AWS認定パートナーとしてサービスパス最上位のAWSプレミアティアサービスパートナーに認定されています。「ITトランスフォーメーションパッケージ」では、これまでの実績とノウハウを集約し、AWSのベストプラクティスに沿ったサービスをご提供します。本パッケージのご利用で、クラウド活用と最適化だけでなく、クラウドネイティブ化されたクラウド移行支援を実現します。また、必要なサービスを選択することができお客様ごとの目的・方針に合わせたクラウド移行を行い企業のモダナイゼーションを支援します。
このような課題を解決します
- クラウド導入・移行後のさらなる利活用を検討したい
- ITインフラ改革によるコスト削減やデジタル化推進を行っていきたい
- 情報セキュリティおよびITガバナンスの改革と向上を目指したい
サービスメニュー一覧
AWSジャパン社のITトランスフォーメーションパッケージは不定期にアップデートされてきており、今後も更新される予定です。本サービスでは複数用意されている支援パッケージをすべて適用する必要はなく、ひとつを選択、または複数選択をすることが可能です。
①AWS ITトランスフォーメーションパッケージ for Cloud Native TISエディション
クラウドネイティブな技術を活用したクラウド移行を支援し、検討から評価、準備、構築/移行/運用、また最適化するまでの工程をモダナイゼーションパスウェイを一貫して利用し、クラウドを活用できるようトータルで支援します。お客様のクラウドネイティブ移行支援を提供し、定期的な課題整理やアセスメント、インフラ環境の自動化などを行い、ビジネス価値を加速させるクラウドジャーニーを実現します。
1.検討フェーズ:ビジネス価値・対象業務を定義
モダナイゼーションの動機づけを明確にするモダナイゼーション候補システムの選定とビジネス価値を定義
- ビジネス戦略・IT 戦略・課題の整理
- 現行システム特性分析
- モダナイゼーション対象システムの選定と方針作成
- 移行ロードマップの策定支援
2.評価フェーズ :クラウドネイティブ実現可能性を評価
クラウドネイティブ実現可能性を評価
- 特定業務システム/データ基盤システムのアーキテクチャ検討支援
- モダナイゼーション時の経済価値試算
- クラウド導入フレームワークに基づく現状評価と推奨アクション提案
- AWS Well-Architectedフレームワークを活用した評価
3.準備/構築/移行/運用フェーズ:計画立案および推進と導入支援
クラウドプロジェクトの計画立案および推進
- クラウドネイティブに対応したシステムのプロトタイプ開発
- モダナイゼーションアプリケーション開発支援
- モダナイゼーション推進支援
- モダナイゼーション構築移行支援
- 運用基盤サービス
4.最適化フェーズ:コストの最適化
コスト最適化
- モダナイゼーション完了後のコスト最適化支援

<提供価格>
参考価格: 250万円 (税抜)~
標準納期: 2ヵ月 ~
※ 納期や価格は参考情報となり、要件により変動いたします。
②AWS ITトランスフォーメーションパッケージ for MCP TISエディション
MCP(コンピテンシーパートナー/Migration Competency Partner=MCP)各社が提供しているプログラムと、ITトランスフォーメーションパッケージが従来より提供していたプログラムを組み合わせたプログラムです。評価、準備、移行、運用の4つのステップにあわせて、「クラウド&セキュリティ」のコンセプトに基づき、AWS活用における多面的かつ総合的な支援を実施します。
●ステップ1:評価(アセスメント)
現行のITシステムの棚卸を含めた現状分析を行うことで、以降のステップに向けた問題や課題の抽出を行います。
ここでは既知の問題・課題の検証と併せて、未知の問題・課題を炙り出すプロセスの第一歩としても重要な役割を果たしています。
●ステップ2:準備(プランニング)
評価のステップで浮き彫りになった問題・課題を中心に、将来のITシステムのあるべき姿(To-Be)をゴールとしたロードマップの策定を行います。
TISのITコンサルティングの経験・実績のノウハウを活用し、後続ステップの移行及び運用も視野に入れた実現性の高いプランニングのイメージ化を図ります。
●ステップ3:移行(クラウド マイグレーション)
実際のITシステム基盤の設計・構築のサポートは勿論、その基盤に搭載されるアプリケーションやデータのマネジメントも含めたアドバイザリーを行います。
お客様の負担を軽減しながらプロジェクト推進を後押しするPMOサービスも利用できます。
●ステップ4:運用(クラウド&セキュリティ プラットフォーム)
クラウドサービスにおける運用の各種サービスをご提供します。
状態監視やリカバリーといった基本的な運用支援をはじめとして、セキュリティ対策や自動化などのクラウド活用と最適化に向けたエンハンスメント活動もサポートします。
●ステップ1~4:クラウド利用ガイドライン(クラウドセキュリティ対応)
すべてのステップにおいて、クラウドセキュリティの評価から運用までを横断的に対応・対策します。
クラウドサービスにおける情報セキュリティ対策をベースとした課題抽出からその対応と解決までを一貫してサポートします。
●トランスフォーメーション
前述のステップ1~4の全工程と並行して、お客様のビジネス変革を支える「トランスフォーメーション」への取り組みを行います。各企業が永続的に取り組むべきITシステムの重点テーマとして捉え、伴走型のコンサルティングサービスをご提供しています。
① クラウド利用ガイドライン: クラウド利用の運用ルール化による企業ガバナンス確立
② セキュリティコンサルティング: リスク評価や各業界基準に対応した最新のセキュリティ対策
③ アドバイザリーサービス: クラウドに最適化された人材配置や組織体制のプラン策定

<提供価格>
参考価格: 250万円 (税抜)~
標準納期: 2ヵ月 ~
※ 納期や価格は参考情報となり、要件により変動いたします。
TISのAWSビジネスの強み
最上位のAWSパートナー認定
TISはAWSパートナーティア最上位となる「AWS プレミアティアサービスパートナー」に認定されています。
また、AWS上のセキュリティ対策の習熟した技術と実績を持ち「AWSセキュリティコンピテンシー」も取得しており、お客様のAWS環境におけるセキュリティ強化を支援します。
幅広いクラウドコンサルティングサービス
クラウド利用ガイドラインの策定から運用後の改善アセスメントまで幅広いコンサルティングサービスを展開しており、お客様のAWS利用フェーズに沿ったご支援が可能です。
マルチアカウント管理を導入するにあたっての社内ルール、ガイドラインの策定にお悩みのお客様においても、TISのコンサルティングサービスをご利用いただくことで、展開時の効率性とガバナンスを両立させることが可能です。