DX on RoboticBase
TISはDXをロボティクスで実現します
DX on RoboticBaseとは
ロボティクス関連サービスを必要とする日本の企業を支援し、企業の組織・業務・プロセス、さらには人の生活そのものに変革を起こす包括的サービスです。
本サービスは、①RoboticBase(マルチロボット統合管理プラットフォーム)、②マルチロボットインテグレーション、③マルチロボットコンサルティングの3つで構成されています。本サービスの提供は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の一層の加速を人とロボットの共働・共生による新しい社会を長年培ったIT技術とコンサルティングメソッドを駆使し新しい体験を提供いたします。
TISが提供するロボティクスサービスメニュー
①RoboticBase(マルチロボット統合管理プラットフォーム)
「RoboticBase」はサービスロボットをインテグレーションするための統合管理機能を提供するソフトウェアです。欧州を中心に25か国、110の都市や企業でスマートシティを実現するシステムに活用されているオープンソース「FIWARE」をベースに一次バージョン構築がされています。
運搬、清掃、案内、警備など種類の違うサービスロボットやセンサー、カメラ、サイネージなどのIoTデバイスを統合管理する基本機能を備え、施設管理や企業システム、外部データとの連携などを実現します。
②マルチロボットインテグレーション
業務によって得意なロボットを異機種接続
複数のロボット同士やエレベータ・自動ドアなどの設備、およびセンサーなどの環境や人を含めた相互連携を実現するマルチロボットプラットフォーム「RoboticBase(ロボティック・ベース)」を中心に、複数のサービスロボットを統合的に管理し、人とロボットが共生する社会の実現をインテグレートします。
③マルチロボットコンサルティング
人とロボットによる新しい体験を実現
ニーズに沿ったサービスロボットとIoTやAI技術をみ合わせ、サービスロボットが人の業務を代行・分担する環境・仕組みを構築するための企画・検証から導入・運用までをTISがワンストップで支援するコンサルティングサービスです。
顧客の多種多様な課題解決を図るために、特定ベンダーの製品やソリューションに依存をしない中立的なシステムインテグレータとしての実績・ノウハウや、これまでのロボットシステム開発の知見を融合し、サービスロボットによる価値創出・業務改革・ビジネス創出・新規市場開拓の実現を導きます。
DX on RoboticBaseで実現する価値と創出
人とロボットの共生を実現し、企業の組織・業務・プロセス更には人の生活そのものに変革をもたらします。

顧客価値創造
各施設で非対面非接触による安全安心を担保し購買・移動・運搬をロボットが代行する事で充実した顧客体験の価値を創造
ビジネス変革
対面業務・単純作業をロボットに徹底的に集約する事でビジネスプロセスを変革し働き方改革を実現
ビジネス創出
異業種間の人とロボット、ロボットとロボットの連携による新たなビジネスモデルを創出
マーケット開拓
走る・飛ぶ・働くロボットとデジタル活用でビジネスを創出する事で新規マーケットへ進出
将来構想(ロードマップ)
現状は、施設内における複合業務ロボット管理までを対応。
今後は、地域をまたがる複合業務ロボット管理を目指す。

活用事例
①ロボットが活動しやすいロボットフレンドリーな環境構築を支援
活用事例1オフィスビルにおけるRobotic Transformation(RX)
オフィスビルでは清掃、運搬、案内、警備など人手不足の進む業務を、人とロボットとの役割分担をすることで、業務効率化やコスト削減を図ったり、ロボットによるビル内宅配等の新サービスの取込み等により、次世代型オフィス(スマートオフィス)へと変革し、Withロボットによる新しい時代の新しい働き方を実現します。エレベータや自動ドア等のビル設備とロボットとの連動によるロボットのオフィス内自律移動を可能にします。

②快適な次世代レストランのご利用体験を提供
活用事例2レストランにおけるRobotic Transformation(RX)
レストランでは、配膳・下膳業務や、案内業務を人とロボットとの役割分担をすることによる業務改善、ロボットならではの顧客とのコミュニケーションによる新たな顧客価値提供や、決済サービスとロボットとの連携等を提供します。
- 一定ルートをロボットは巡回(自律移動)し、レストラン利用者は近くにきたロボットに食器類を載せる。(下膳)
- レストラン利用者は自席からロボットを呼び、ロボットが席まで移動し、料理を提供する。(配膳)
- 自席で、料理を注文、決済サービスによる支払いを完了する。(決済)

TISのロボットシステム導入支援の流れ
ニーズに沿ったサービスロボットと、IoTやAI技術を組み合わせ、サービスロボットが人の業務を代行・分担する環境や仕組みを構築するための企画・検証から、導入・運用までを3つのマルチロボットサービスで支援。

サービスラインナップ
「DX on RoboticBase」をはじめとした各サービスの詳細については、下記よりご確認ください。
DX on RoboticBase | お客様のDXをロボティクスで実現するRXSのコンセプトになります。 |
---|---|
マルチロボットインテグレーション | 複数のロボットを統合管理するマルチロボットプラットフォーム「RoboticBase」で、人手不足の解消と業務生産性向上などの社会課題を解決します。 |
マルチロボットコンサルティング | サービスロボットを活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援します。 |