サイト内検索
サイト内検索を閉じる

エネLinkシリーズ
~エネルギー業界向けソリューション~

エネLinkシリーズ~エネルギー業界向けソリューション~

エネルギー業界:市場動向

国内のエネルギー市場は、2016年の電力小売自由化、2017年のガス小売自由化を経て、競争が激化する中で大きな構造変化を遂げてきました。現在では、産業部門における電力需要が急増しており、特にデータセンターや半導体工場の新設が電力消費を押し上げる原因となっています。一方、家庭部門では省エネ意識の高まりにより電力消費は減少傾向にあります。

今、総合エネルギー事業者に特に求められていること

  • 消費者のライフスタイル多様化に対して最適な契約メニューを新規開発すること
  • SDGs(持続可能な開発目標)やESG(環境、社会、企業統治)投資などの指標を意識した「環境に配慮した」サービスを提供すること
  • RPA・AIなど最新技術によるエネルギー基幹業務効率化・最適化
  • オンライン・オフラインツールの双方を活かした需要家向けサービスの充実化など、DX(デジタルトランスフォーメーション)による経営の高度化

更には、VPP(Virtual Power Plant:仮想発電所)の導入が企業や自治体を中心に徐々に進展しており、分散型エネルギー(DER:Distributed Energy Resources)の活用による需給調整や系統安定化への期待が高まっています。特にBCP対策や脱炭素の観点から、VPP対応の蓄電池や制御システムの導入が進みつつあり、今後の普及拡大が注目されています。
TISは電力・ガス業界で電力業務に関する各システム構築を経て、これまで多くのノウハウを蓄えてきました。「エネLink」シリーズを中心にこれまでの豊富な実績とノウハウを生かし、電力業界の枠を超えた総合エネルギー事業の推進を支援しています。更には2022年に新たに脱炭素ソリューションブランド「Carbony」を展開いたしました。TISが持つ知見と技術力を活かし、お客様とともにエネルギーの未来を共創するパートナーとして変化の激しい市場環境においても持続的な価値を提供し続けます。

エネLinkシリーズについて

エネLinkシリーズとは、これまでTISが電力・ガスなどのエネルギー業界のお客様で培ってきたシステム構築技術・ノウハウをもとに、電力CIS(料金計算・顧客管理)から需給管理などの電力業務をはじめとしたエネルギー業界で求められるあらゆるシステムをスピーディに提供するトータルソリューションです。

ご提供中のラインナップ

電力CIS・小売基幹業務ソリューション

電力小売からエネルギー総合サービスまで対応可能な基幹ソリューション
低圧小売、高圧小売などの主要製品のラインナップ、販売パートナーを通じた小売業務(BtoBtoC)機能を備え、運用面でも高い利便性を実現します。
>詳細はこちらから

発電・小売事業対応クラウド型需給管理ソリューション

発電・小売両事業に対応し、企業の利益を担う需給管理業務をトータルサポート
需要予測から計画作成・提出、同時同量監視など一通りの業務を標準機能として搭載し、各社業務ノウハウに合わせた業務設計も柔軟に対応可能。
>詳細はこちらから

2025年度下期リリース予定

コーポレートPPA料金計算サービス

コーポレートPPA事業に拡大に伴う業務課題を、エネLinkシリーズでスマートに解決
契約件数の増加や料金体系の複雑化により、Excel等による手作業では業務運用に限界が生じます。エネLinkシリーズは、料金計算をはじめとする業務の自動化・効率化を実現し、事業の成長を力強く支援します。主要機能や導入メリットの詳細につきましては、リーフレットをぜひご覧ください。

リーフレットをダウンロード

脱炭素ソリューションブランドを展開中

TISでは、エネLinkの他、エネルギー業界向けのソリューションとして“デジタルの力によって、マルチステークホルダーと脱炭素を共創し、持続可能で豊かな次世代エネルギー社会を実現する”をコンセプトとする脱炭素ソリューションブランド「Carbony」 を展開しています。

ご提供中のラインナップ

VPPプラットフォーム

Carbonyでは需要家(BTM)領域に対応したクラウド型VPPプラットフォームを提供しています。TISの業界知見と技術力を活かし、個別課題に応じた最適なエネルギー制御・需給調整を実現します。
>詳細はこちらから

Carbonyの詳細はこちら

特長

「電力システム改革」に伴い電力事業に新規参入する小売電気事業者を中心に、特定領域でのピンポイントな個別活用から複数メニューを組み合わせた活用まで、お客様の要望・用途に合わせて最適なシステムをご提供いたします。

お客様の将来プラン/構想/予算にあったソリューションをフルラインナップで提供

展開需要家規模および事業の成長に合わせた最適なソリューション・サービスをフルラインナップでご提供いたします。
また、お客様のポリシーや既存システムとの連携などを考慮し、オンプレミス型システムやクラウド型システムなど様々な提供形態をサポートいたします。

経験豊富な専門家による幅広いコンサルテーション

TISは30年来、電力会社のシステム開発受託の実績を積み重ねてまいりました。
長年培ったシステムの運用ノウハウや知見をベースにコンサルテーションを行い、電力事業の計画段階から事業拡大に伴うシステム再編のご検討、業務のシステム化構想立案などへご支援をいたします。
新規に電力小売事業を開始された企業への支援をはじめ、2017年4月以降の小売全面自由化に伴うガス業界への新規参入の支援も実施しております。

コア業務からノンコア業務までフルサポート

顧客管理・料金計算・需給管理などのコア業務から、月次請求書の作成・発送業務などノンコア業務まで、電力事業をはじめとしたエネルギー事業を展開する上で必要な一連業務をワンストップでサポート・ご提供いたします。
今後は、需要家のターゲットニーズに沿った、差別化・競争力のある事業展開のご支援も強化してまいります。

PAGE TOP

サービスに関する資料をご希望の方は、フォームに必要事項を入力いただき、ご送信ください。

資料を請求する

お問い合わせ
各種お問い合わせページ
お問い合わせフォーム
サービスに関するお問い合わせ
お電話
0800-600-9810
携帯電話
050-5816-9805
受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
エネLinkシリーズ~エネルギー業界向けソリューション~-TIS Direct Web
エネLinkシリーズ~エネルギー業界向けソリューション~のページです。TIS Direct Webではお客様の最適なパートナーとして様々なITソリューションを提供しています。業種やキーワードなどからお客様に最適なソリューションをご紹介。また実際のITソリューションのケーススタディ・事例も豊富にご紹介しています。エネLinkシリーズ~エネルギー業界向けソリューション~のご相談ならTIS Direct Webにおまかせ下さいませ。

更新日時:2025年10月7日 11時45分