システム連携基盤サービス:MuleSoft
こんな課題を解決します
- 点在するデータやアプリケーション、システムを連携し、ビジネスに活用したい
- API化することで既存システムをマイクロサービス化し、デリバリーを短縮したい
- ビジネス部門の活用を促進するためにローコードで連携したい
- セキュリティとガバナンスを維持しながらAPIを活用したい
概要
TISでは、業務システムのSaaS利用拡大に加え、クロスクラウド環境の企業が増加していることから、連携基盤としてiPaaS(integration Platform as a Service)のニーズが高まっていると捉えております。
MuleSoftは、アプリケーション、データ等を接続するための統合プラットフォームです。iPaaSと呼ばれるクラウドベースのサービスで、オンプレミスやクラウドのアプリケーションやデータを簡単に統合することができます。
MuleSoftが選ばれる理由
MuleSoft Anypoint Platform
MuleSoftの統合プラットフォームの基盤となる製品です。コネクタ、API管理、開発ツールなどを提供しています。
MuleSoft Composer
GUI上の操作でさまざまなアプリケーションやシステムを接続して簡単に統合ソリューションを構築できます。
MuleSoft RPA
Anypoint PlatformとComposerを組み合わせることで、RPAを安全に管理・共有し、作業だけではなくビジネスプロセス全体を自動化することが可能です。
TISがMuleSoftを提供する価値
長年培ってきた開発力を活かした
インテグレーション
システム連携で重要な基幹系システムとの連携において豊富なプロジェクト実績とエキスパートを保有。またお客様環境に応じた複雑なAPI連携の開発実績と、API連携プロジェクトにおけるコンサルティング実績があります。
Salesforce Commerce Cloud
国内有数の導入実績
エンタープライズ規模のECを実現する「Salesforce Commerce Cloud」での国内有数の導入実績を中心に、さまざまなSalesforceサービスを導入・連携。
複数のチャネルがシームレスに連携した購買のかたち「ユニファイドコマース」を実現します。
お客様の課題解決に必要な
ソリューションをワンストップで提供
お客様のIT基盤全体を構成する様々なサービスをワンストップでご提供。既存システムも含めたさまざまなシステム・データを素早く、柔軟に連携することで、業務の可視化・自動化を推進し、全社レベルでのハイパーオートメーションの実現を支援します。
機能概要
ハイパーオートメーション
ハイパーオートメーションは、機械学習やAIなどの技術や自動化ツールを組み合わせて、複数の業務を連動させて自動化することです。
MuleSoftではAPI化することでマイクロサービス化し、高アジリティーでデリバリーを短縮することができます。
下図のようにシステムやSaaSサービスを連携することで業務を可視化し、RPAを活用することで、繰り返されるタスクを自動することで業務コストを削減し、よりクリエイティブな業務に注力することが可能です。
3階層のAPI管理
MuleSoftではAPIを3階層に分けて管理・開発を行います。
- システムレイヤー:基幹システムやデータソース等ビジネスで必要な情報をAPI化
- プロセスレイヤー:システムレイヤーでAPI化されたデータや機能を組み合わせ、ビジネスロジックやルールを組み込んだAPIを管理・開発
- エクスペリエンスレイヤー:プロセスレイヤーで作成したAPIを再利用し、変化や追加が多いチャネルに対して活用するAPIを管理・開発
ホワイトペーパー
「ユニファイドコマース」って何?
市場背景、マーケティング手法の変遷、ユニファイドコマースの市場調査、データ利活用の視点などこれを読めば「ユニファイドコマース」の全てがわかります!
デジタル化がアパレル業界にもたらす変革とは?
DX によってアパレル業界で起こっている変化について解説します。そしてその変化に対応するために今できることは何があるのかについても紹介します。
関連コラム
- パーソナライズされた最上級の接客体験を実現する
- ポイントプログラムをロイヤルカスタマーの管理・育成ツールへ進化させるには
- データ利活用のDXで消費者・社会から選ばれる企業に
- ユニファイドコマース導入で失敗しないための6つの観点
- 【アンケート調査】DXに取り組む企業の、既に約80%が「ユニファイドコマース」を認知 ~注目度が高まる、実店舗とECのデータ統合による良質な購買体験の提供~
- 「幸せなDX」をめざして ~第1回~
- 「幸せなDX」をめざして ~第2回~ 自店の商売の特性をとらえなおす
- データ統合・収集 データ収集に欠かせない「どこに」「どんな」データがあるかを俯瞰する業務視点
- データ分析 価値を生む分析を支える、データ分析人材とマーケターの協働
- データ活用 ・施策の実施 購入モチベーションが高まっているタイミングを見極め、施策の効果を最大化する
関連動画
以下より、セミナー動画をご視聴いただけます。
- 顧客ロイヤルティを高める鍵は「ユニファイドコマース」にあり
- Changing Retail 2021全体最適視点で考えるリテール
- ファーストパーティデータ活用の為の基盤設計と顧客体験のあり方 ~ポストCookie時代に備えたパーソナルデータの同意管理~顧客接点の高度化と経営戦略としてのDX
- 顧客接点の高度化と経営戦略としてのDX
- 宣伝会議 ユニファイドコマースとその実現のために重要な6つの観点~実店舗とECのシームレスな連携による “心地よい購買体験” 実現のために~
- リテールテックプレミアム2022 「ユニファイドコマース」の時代が到来!リアル店舗とECの連携、そしてその先を見据えた”心地よいお買い物体験”の実現に向けたIT基盤の考え方
- CMOクロストーク 経営戦略としてのDXと、システム・データを繋いで実現する「ユニファイドコマース」
- デサントが取り組むチャネル/ブランド共通での購買体験 ~顧客データ統合・活用の理想と現実~
- 時代はOMOからユニファイドコマースへ! ~顧客接点の再考で実現する”最高の購買体験”~
- 先進事例から学ぶ未来型顧客体験 ~顧客起点からデータと向き合い、創造するOMO・ユニファイドコマース~